8G Times
DRESS
♡決定版♡レストランウェディングのドレス選び
▷レストランウェディングの魅力とは?
心に残る結婚式なら「レストランウェディング」がおすすめ♡
“予算が心配”“あまり準備に時間が取れない”と言った方にもおすすめです★*
また、レストランということもあり、お料理は本当に絶品ばかり♡
ゲストの記憶に一番残るとされているお料理にこだわっておもてなしをして頂けます^^
そして、今回はぜひとも知っておくべき「レストランウェディングに適した花嫁衣装=ドレスの選び方」
を皆様にご紹介致します♫
▷ドレス選びのポイントは…?
レストランウェディングのドレスは「何でも良い」というわけではありません。
レストランというシチュエーションに適したドレスの選び方を知らないと、後悔してしまうかも…??
ドレスはデザインだけでなく「布地の素材」などによっても決まってきます!
そしてその全てを会場や料理の雰囲気に合わせることが大切なのです♪
いずれにしてもあまりに派手すぎたり、逆に地味すぎたりするようなドレスは
レストランウェディングに不向きかもしれません…(;_:)
▷レストランウェディングが人気な理由とは…?
今「レストランウェディング」が人気な理由をご紹介♡*
それはアットホームな雰囲気なので気負わなくてもOKで、おまけに値段もリーズナブル♡
ご祝儀の範囲内でまかなえることもあり、経済的にもとっても嬉しいのです♪
またレストランウェディングではお料理も美味しいため、招待したゲストにも大好評♡
8G Bridalでは、オリジナリティ溢れるテラスウェディングも叶うため、
オシャレなプレ花嫁様から絶大な人気を誇っております★!
さて、レストランウェディングではホテルなどでおこなう場合とは異なるドレス選びをする必要があります。
今回はレストランウェディングにおける「ドレス選びの基本」を要CHECK!!
▷ドレス選びの基本をCHECK★
①会場の雰囲気やお料理に合わせること!
ドレス選びは、会場(お店の雰囲気)やお料理に合わせて選ぶのが基本です。
お店の雰囲気は、インテリアや壁紙の色、あるいは照明などによってそれぞれ個性があるかので
実際にブライダルフェアで確認することをお勧めします♪
また、アットホームな感じのレストランでしたら、多少カジュアル感を意識してもGOOD♪
落ち着いて高級感のあるお店ならば、シックな感じのドレスも似合います。
8G Bridalのようにカジュアルにも、シックにも染まる会場では
実はどんなドレスもマッチするのです♡
また、壁紙と同じような色のドレスだと埋もれてしまうほか
逆に補色過ぎる(反発する色彩過ぎる)場合も、花嫁衣装としては避けましょう。
②動きやすさもポイント!
動きづらいドレスを選んでしまうと、お料理を引っかけたり、裾を踏まれたりして危険…!
そのため、ボリュームのあるスカートや、長いトレーンを引くようなドレスは現実的ではないかも知れません…。
また、ベールをつける方も多いかと思いますが
その場合は「ミドルベール」か「ショートベール」がオススメです♡
前者はお尻くらいまで、後者は肩甲骨の下くらいまでの長さです★
どちらのベールが似合うか、どんなデザインのベールを選ぶべきかは、ドレスとの相性で決まります♪
次回は“レストランウェディングに最適な3つのドレス”編をご紹介させていただきます♪
乞うご期待くださいませ♡
この記事を書いたのは
プランナーSayaka.M