8G Times
REPORT
▷Wedding Report✳
▷Wedding Report✳
今回は笑顔がとっても素敵なお二人のご結婚式当日の様子ご紹介します^^♪
▷Welcome space
お二人らしさ満載のウェルカムスペースがゲストの方をお出迎え(^^)★
お二人の似顔絵のウェルカムボードは温かみがあって素敵ですね…♡
小物をそのまま並べるのではなく、トランクやバスケットの中に好きアイテムを詰め込んだ
ウェルカムトランクはおしゃれ花嫁さんに大人気♢✳
野球がお好きな新郎様の着用していたユニフォームも飾ってお二人らしさUP⤴^^
▷Brides room…♡
少し緊張気味のお二人でしたが、ゲストの声が聞こえると
自然と笑みがこぼれていました✳^^✳
新婦様もアクセサリーを付けてお仕度が整いました♡
ヘアセットもバッチリな新郎様◎
少し緊張気味お顔からは、決意のお気持ちが伝わってきます。
▷Wedding Ceremony Start
いよいよ待ちに待った挙式がStart!
お二人が選ばれた挙式スタイルは会場内での「人前結婚式」。
お二人にとって大切な皆様の前で愛を誓うこちらのスタイルは、
アットホームでとっても人気のスタイルです♡
新郎様の入場の際には12本のバラを使った「ブーケセレモニー」を行いました♢*
新郎様はゲストから「おめでとう!」という言葉と一緒に1本ずつバラを受け取ります。
受け取ったバラを1つのブーケにし、プロポーズの言葉と共に新婦様へ…♡
いよいよ新婦様の入場です。
ここで、お母様よりベールダウンセレモニーを行って頂きました。
「母親が手伝う最後の身支度」そんな意味が込められているこちらのセレモニー。
「幸せになってね。」そんなお母様の願いをベールに込めて…♡*
そして、お父様のエスコートで新郎様の元へとお進み頂きます。
新郎様の元へと到着された新婦様。
ここで、新婦様へのお気持ちを12本のバラに込めてプロポーズを。
「これからもよろしくお願いします。」そのお返事は…
もちろん「こちらこそよろしくお願いします♪」
ゲストの前でしっかりと愛を誓われたお二人でした(*^^*)✳
また、永遠に途切れることのない愛の証である「結婚指輪」を運んでくれたのが
新婦様のいとこのリングベアラーちゃん達^^
お二人の元へしっかりと運んで頂きました☆
結婚証明書へは、お二人のご希望でそれぞれ妹様に立会人となって頂きました✳
挙式後はテラスへとご移動頂き、次の演出へ⇒
テラスでは祝福のフラワーシャワー✿
ゲストと集合写真をパシャリッ★☆
▷Party Start♡
挙式が結びいよいよパーティーのスタートです♪
入場前にはお二人からゲストへ向けたオープニングムービーを上映。
オープニングムービーはゲストの反応もバッチリでした◎♪
ここからはシャッターチャンスが沢山っ♬
ウェディングパーティーでは欠かせない演出
ケーキ入刀&ファーストバイト*
歓談中はゲストがお二人の元へ。
近況報告や、懐かしい話に花が咲きます✿
新郎様の幼稚園からのご友人からとっても素敵なスピーチを頂きました^^
懐かしいエピソードに新郎様もこの表情!
「そんなこともあったな~」と思い返しておられました。
新婦様のご友人からもスピーチを頂きました。
幼稚園からのお付き合いということもあり
想いが込み上げて来て涙されるシーンもありましたが、
しっかりと新婦様へお気持ちを届けられました。
ご友人からのスピーチは本当にかけがえのない宝物ですね^^
お色直し退場の際のエスコートはおばあ様と一緒に。
装い新たにテラスからご入場されたお二人。
キャンドルサービスをしながら、ゲストの元へご挨拶に…✳
Surprise for the bride…♡
パーティーも後半に差し掛かる頃、
なんと…!
新郎様とご友人達から新婦様へ「フラッシュモブ」のサプライズが★
まさかのサプライズに新婦様もびっくり!
沢山のご友人達の後押しもありこのフラッシュモブを計画されたそうです。
ご新郎様から「実は、サプライズを考えていてフラッシュモブをしたいんです!」
そうご相談を受けた時、私もすごく幸せな気持ちになりました^^♥
沢山のご友人たちにご参加頂き、フラッシュモブは大成功(*^^*)
とてもほっこりした瞬間でした♡
結びには、新婦様より親御様へとお気持ちをお伝え頂きました。
普段なかなか言えなかった沢山の「ありがとう」の気持ちをお手紙に綴られました。
親御様へ感謝のお手紙と共に記念品の贈呈です。
「今まで本当にありがとう」そんなお気持ちを込めて…
Happily Ever After…✳
笑顔がとっても素敵なSさんとMさん。
毎回とっても楽しくお打ち合わせをさせて頂いておりました♩
お二人の末永い幸せを心より願っています…♡
また、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。
ウェディングプランナー 溝垣 莉穂
この記事を書いたのは
プランナーRiho.M