8G Times
TREND
結婚式をオシャレにしたい!テーマウェディングのススメ♡♡
オリジナリティ溢れる結婚式!!
プレ花嫁の皆さん、結婚式準備はいかがですか?
どんな”結婚式”にしたいか、もう決まりましたか??
結婚式のテーマやコンセプトを決める事はオリジナリティ溢れる結婚式をする為に
とっても重要な事。
でも、いざ決めるとなるとどうやって決めれば良いのか、正直悩んでしまいますよね。。
そこで今日はそんなテーマやコンセプトをどうやって取り入れるのか
沢山の写真と一緒にご紹介します!
オススメしたい結婚式テーマ①【色】
「色」はブーケやドレス、会場装花、ペーパーアイテムなど
小物に少しずつ取り入れるだけでも会場に統一感が出る、取り入れやすいアイテムの1つです!
2人の好きな色や柄から取り入れてもOKな上に、趣味やお仕事から連想する色を取り入れるのもオススメ。
例えば…
海が好きな2人なら「ブルー」や「ライトブルー」、
山が好きな2人なら「グリーン」
なんて風に手軽に取り入れる事が出来ちゃいます♡
オススメしたい結婚式テーマ②【季節】
季節をテーマにする場合、春夏秋冬からイメージする色はもちろん、モチーフを取り入れると
より一層季節感がアップしてオススメ◎
例えば…
春のイメージだとピンクやラベンダー、ライトグリーンなどのパステルカラー、
夏のイメージだとブルーやイエロー、オレンジなどのビタミンカラー
秋のイメージだとベージュやブラウン、オリーブなどのアースカラー
冬のイメージだとブラックやホワイト、グレーなどのモノトーンカラー
と、季節のイメージに合わせたカラーを使用すると簡単♪
モチーフで取り入れる場合は…
春は蝶や桜、チューリップ、夏は貝殻やひまわり、サングラス
秋なら紅葉や木の実、カボチャ、冬は雪の結晶やイルミネーション、キャンドル等、
ゲストにもその時ならではの季節感を感じてもらえるものをセレクトするとGOOD!
結婚式の時期に合わせるのはもちろん、2人の想い出の”季節”をチョイスするのも
とってもステキ♡♡
オススメしたい結婚式テーマ③【趣味】
2人らしさがもっとも伝わりやすいのが「趣味」をテーマにした結婚式!
趣味から連想するアイテムを取り入れたり、音楽や映像、小物にも趣味を取り入れると
より一層統一感がアップして◎
テーマにする趣味のオススメ例
◆旅行
エアーチケットをエスコートカードにしたり、トラベルスタンプなどをモチーフで取り入れたり
会場やウェルカムスペースにトランクケースを飾るのもステキ!
◆スポーツ
お色直しでユニフォームを着てみたり、ゲストからボールにメッセージをもらったり
そのスポーツに関わるアイテムを取り入れると2人らしさも更にアップ♪
◆音楽
ペーパーアイテムや会場装飾に音符マークを取り入れたり、結婚式に使用するBGMを
2人の好きなアーティストの楽曲にするとオススメ!
◆映画
自作の映像やペーパーアイテムを好きな映画のパロディ風にアレンジしたり
映画のテーマに合わせた小物やモチーフを取り入れるとGOOD☆
他にも料理好きの2人ならエプロンをつけてデザートを振る舞ったり、
アウトドア好きの2人ならBBQウェディングなんて事もOK♡
オススメしたい結婚式テーマ④【食べる・飲む・楽しむ!】
ゲストの満足に直結するのは、なんといってもお料理やドリンク!
2人からのおもてなしや感謝の気持ちをダイレクトに伝える事が可能です♪
沢山の結婚式場がありますが、中でもお料理の自由度が高いレストランウェディングは
特にオススメ◎゛
出身地にちなんだ食材を料理に加えてみたり、特別メニューでおもてなしをしたり
サプライズプレートを用意したり…♡
ビール好きゲストの多いパーティーではビールサーブの演出も魅力的☆
オススメしたい結婚式テーマ⑤【好きなキャラクター】
好きなキャラクターをテーマとして取り入れるカップルも♡
みんなが憧れるベストカップルなあのキャラクターや、
とっても可愛い黄色いあのキャラクターまで、様々なキャラクターを取り入れて
世界観を再現すると更に統一感アップ!
BGMまでこだわって会場をコーディネートすれば、一体感抜群の空間になる事
間違いなし♬゛
オススメしたい結婚式テーマ⑥【テイスト】
2人が好きなテイスト(世界観)を取り入れてみるのもオススメ◎
普段好んで着ているファッションからもヒントを得やすいテーマでもあります。
大人可愛いやナチュラル、モダンやクラシカル、アンティーク、和風など
たくさんのテイストの中から好みのものを見つけてコーディネートしてみると
スムーズに進める事ができるかも…♡
\最高に幸せな一日に笑顔溢れる最高の結婚式を♡/
いかがでしたでしょうか?
何か気になるものはありましたか??
今回ご紹介した結婚式のテーマは準備の軸となるもの。
本格的に結婚式準備が始まる前に決めておいて、ドレス選びやアイテム選びの参考にして下さいッ!
そして、そして…結婚式は十人十色です。
彼と話し合ってステキなテーマが決まったら、是非!自分達らしい結婚式を楽しんで下さい♬゛
笑顔溢れる一日を…♡
この記事を書いたのは
プランナーItomi.S